ネズミの巣
昨日は旦那が休みでした。
義父が、もうすぐ稲刈りだけれど、旦那の車が邪魔でコンバイン(稲刈り機)が出せないから車を動かして欲しいという言うことで、田んぼの倉庫へ行ってきました。
↑がコンバイン。
なんかごっついね~(@_@。
そして・・・・
↓
その動かして欲しいと言われた目的の車がコレ。
子供心をくすぐる、旦那のコレクション第一弾(チョロQ)第2弾(モンキー)に続き、旦那の大事な☆大事な愛車(Z)
現在修理中で車検もとっていないため、乗れないので倉庫に大事に保管されております。
この車、私が旦那と付き合い始めた頃に乗っていた車で、私にとってもちょっと思い入れ(思い出?)のある車です。
といっても、その頃はワインレッドで、アンティークな感じがもう少ししたのですが、何お思ったか真っ赤に塗り替えてしまったので、私的にはちょっと (T_T) さ・み・し・い・・・・
と、そんな話よりももっと重大な事が彼の大事な☆大事な愛車の身に起こっていました。
それは・・・↓
↑ ネズミの巣!!!!! ↑
↑ 巣作りに使用されたと思われる、置きっぱなしにされていたティッシュ
旦那 「 (T□T) どっから入ったんや~!!!((+□+)) ひぃぃ 」
まあ、田んぼの倉庫ですからねぇ・・・(=_=)
ちなみに、ネズミさんは見つかりませんでした。
そのかわり現れたのは ↓
や・・・・・野犬!!!???
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ひぃぃぃ
旦那から、このへんには“野犬”が出て、追いかけられたこともあるとは話には聞いていましたが、あまり実感の無かった私。
目の前にちょっとハングリーっぽい犬が3匹連れ立ってこちらを敵情視察するかのように、近づいてこられて、流石にビビリました。
こわ~ ((+□+))
家族そろって暫く車に篭城(?)しておりました。
↓ この先は、本日のお弁当☆彡です(*^_^*)
私のつたないお弁当ですが、見てみるか~という方はどうぞ☆彡 ↓
※ ※ ※ ※ ※
ランキング、再び参加します☆彡
↑ のバナーをクリックしていただくと、私の参加ランキングサイトブログランキング ブログ村が開きます。
それが私の1ポイントになりますので、よければ私が現在何番目にいるの(・_・)?と、探して見てくださいね☆彡
応援よろしくお願いします m(__)m
今日は、ほんとに入れるものが無くて、いつもはおにぎりは2個なのですが、おにぎり3つに。
そのかわり、3色おにぎりにして、ちょっとキャラ弁(もどき)をめざしてみました。
長男に 「可愛い?うれしい?」と聞いたところ
長男 「・・・・・・・ (-_-; )=( ;-_-) 」
ちょっとショック (;_:)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁ~☆
パパさん ショックだったでしょうねぇ。
でも ネズミちゃんが出てこなくて
ちょっと安心したわぁ。
中から飛び出してきたら
もっとびっくりしちゃうもん!
投稿: 三男ママ | 2007年9月13日 (木) 01時52分
二人がいろいろな経験が出来て良かったね。もちょっとづつ強くなるかな
投稿: バーバ | 2007年9月17日 (月) 05時18分
ご無沙汰です・・・
PCの修理がやっと終わったので、一安心です。
これからは、頑張って更新すると思うので、
また遊びに来てくださいね。
5月に幼稚園からもらってきた稲の苗(1株?)ですが、
今年も無事に穂が実り、収穫できました。
物干し竿に引っ掛けて、乾かしてるので、
10月に入ったら、新米が食べられそうです。
投稿: Little Angel | 2007年9月22日 (土) 15時22分
☆三男ママ様
今日は稲刈りで、また倉庫へ行ってきたのですが、確認したところ新たには巣作りされていなかった様子で、旦那もホットしていました(^_^;)
中からネズミが飛び出していたら、犬に、ネズミにダブルパンチでしたね(+o+)
☆バーバ様
そうだね~。これも経験^m^
でも、犬に関しては更に緊張が増したかも?・・・・・(-_-;)
☆Little Angel様
PCなおったんですね~☆彡良かったですね!(^^)!
更新私も結構さぼりぎみだったり頻繁だったりとむらがありますが、マイペースで続けていきますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
うちは、旦那の実家がきょう稲刈りでしたが、そういえば確か幼稚園でも植えたって言っていたな~。
運動会も終わったし、そろそろ収穫かな?
秋は芋ほりもあるし、楽しみです^m^
投稿: いつ→三男ママ様☆バーバ様☆Little Angel様 | 2007年9月22日 (土) 20時59分